今ではテレビ番組にも出演していて子供に大人気の「HIKAKIN」はとても有名なユーチューバーで、ユーチューバーという職業を広めた第一人者ですよね!
カメラがあれば自宅でも外出先でも撮影できるので、なろうと思えば誰でも気軽にユーチューバーになれます。
実際大活躍しているキッズユーチューバーはたくさんいて、子供の成長記録として親が撮影しているのもたくさんあります。
有名なユーチューバーだと何億円も稼いでいるという人もいますが、もちろん良いことばかりある訳ではありません。
そこで今回ユーチューバーになりたいという子供をユーチューバーにする前に、どんなメリットとデメリットがあるのかまとめてみました!
この記事で知ったことを自分のお子さんにもしっかり伝えてあげてくださいね!
将来の夢はユーチューバー!メリットもあればデメリットもある!
子供の友人が家に遊びに来たとき、将来の夢は何か聞いてみたら、ユーチューバーと答える子が数人いました。
それくらい一つの職業として定番になってきているユーチューバーですが、どんなメリットとデメリットがあるのでしょうか?
お子様がユーチューバーになる前に、やってはいけないことや、マナーをしっかり教えてからユーチューバーになることをちゃんと説明してあげましょう。
ユーチューバーになる5つのメリットとは?
①人気ユーチューバーになれば収入が得られる。
人気ユーチューバーになると、何億も稼いでいるという話しはよく聞きますよね!
1再生約0.1円なので、10万再生で1万円。
キッズユーチューバーが収入ランキングで上位にいる確率が高いのですが、それには子供特有の癖が再生回数を増やしてくれているのです!
子供はお気に入りの動画は何回も繰り返して見るのでHIKAKINのように大人も子供も楽しめるチャンネルを作ると、自動的に再生回数が増えるということになります。
ですので子供にウケの良いチャンネルを作ると再生回数が上がる可能性があるのです!
②芸能人のように有名になる可能性も!
人気が出てくるとテレビ会社から出演依頼が出ることも!
そして道を歩いているときも、芸能人のように握手してと言われたり、一緒に写真を撮ってと言われることもあります。
芸能人のように有名になりたい方にもオススメな職業ですね。
③時間を気にせず自宅で撮影や編集が出来る。
ユーチューバーは立派な職業なので、自宅に撮影できる部屋や編集スペースを作って活動している方も多くいます。
自宅にいるため、時間を気にせず人の目も気にしないで作業が出来るのはとてもいいですね!
家族でユーチューバーの場合、家族との時間も増えて次にどんな事を撮影しようかなど話題も増えるのは大きなメリットですよね!
④趣味が仕事になる!
ユーチューバーの中には自分の趣味をシェアしたいと思って動画をアップロードしている方も多くいます。
人気チャンネルの「レオンチャンネル」のように仮面ライダーのベルトやおもちゃなどを紹介するチャンネルも多くあります。
パソコンに詳しい方はYouTubeでパソコン講座をやっていたり、自分が詳しいジャンルをシェアできて、収入を得ることが出来たら一石二鳥ですね!
⑤自分のオリジナル番組を作れる。
YouTubeでテレビ番組のように動画を投稿することが出来ます!
撮影から編集まで自分で行うので、どんな番組にしていきたいのか全て自分で決める事が出来るのが楽しいです。
海外のユーチューバーでその人のチャンネルが好評だったためそのままテレビ番組として放送された!ということもありました。
近い将来日本もユーチューバーのテレビ枠も出てくるかも知れないですね!
良いことばかりではない!ユーチューバーになる5つのデメリットとは?
①個人情報の漏洩。
今個人情報の漏洩にとても厳しい時代になってきていますが、ユーチューバーも例外ではありません。
やはり自分の顔を出し、いつどこでも見れる状況になるので、芸能人のような存在になります。
自宅はもちろん、家族のことや学生の場合学校の場所まで色んな事がネットで拡散されてしまいます。
中にはストーカーの被害にあったり、つきまとわれたりということもあるので撮影場所や顔出しをするべきなのかキチンと考えた方が良いでしょう。
②批判・中傷コメントで傷ついてしまう。
YouTubeを見ている人は全ての人が善人ではありません。
顔が見えないからこそ、傷つくようなことが書かれたりします。
再生回数が増えれば増えるほど、中傷コメントも増えるので傷つきやすい方や中傷されたら気になってしまう方は、コメント出来ないように設定してアップロードすると良いでしょう。
③安定した収入を得られない。
メリットの①で人気が出れば収入があると言いましたが、人気が出なかった場合は収入がないと言うことになります。
ユーチューバーの中には、最初に出資して動画を編集してくれる方を雇って面白い動画を作ってアップロードをしながら活動をしている人もいます。
毎日のように動画をアップロードすれば、合計の再生回数で収入が入りますが、自分一人で動画の撮影と編集をするのは1日だけでは足りないですよね。
動画の編集をしてくれるパートナーを探すのは、時間的に有効な手段です!
④ライバルが多く中々再生回数が稼げなくて挫折してしまう。
何億円も収入があった!と聞いた人たちが気軽な気持ちでユーチューバーに挑戦しようとするので、ライバルはかなり多いです!
自分で撮影と編集をしていると、伸びない再生回数にいらだってしまい作るのを辞めてしまうことがあります。
そして誰にも迷惑をかけることがないので、始めやすいというメリットの裏で辞めやすいというデメリットがあり、なかなか続けられるという人がいないです。
⑤普段の生活に影響が出る可能性もある!
人気ユーチューバーになると、芸能人と同じような環境になってしまいます。
しかしやはり芸能人ではないため、ファンの対応をしてくれる事務所はありませんし、なにかトラブルがあった場合全て自分で対処しなければいけません。
プライベートを隠し撮りされたり、つけ回されたり怖い思いをすることもあります。
特に女性や子供をユーチューバーにさせるときは、注意が必要です!
親としては当然心配!子供がヤル気なら見守るべき?
ユーチューバーになりたいと願う子供に対して、全てを否定してしまうのはいけませんよね。
やりたいと言うなら、約束事を作ってやらせてあげてもいいと私は思います。
お子様がまだ小学生の場合、動画の編集などまだやり方がわからないため親と一緒に編集することが多いので見守りながら一緒に作ることが出来ますが、中学生~高校生になると自分で撮影して編集するようになります。
一つ一つの動画に口出しをしていては、子供との距離はどんどん遠くなってしまう可能性があるので、密かに子供のチャンネルを登録して一ファンとして見守っててあげると良いでしょう。
再生回数を増やすめに危険なことや無茶なことをしてはダメ!
最近よくニュースなどで再生回数を増やすために、人様の迷惑になるようなことや、逮捕されるような事まであったりとユーチューバーの印象が悪くなるような事が多いなと思っていました。
やはりユーチューバーを始めると、1~2ヶ月は再生回数が少なくても「こんなもんか。」と諦めがつきますが収入に影響が出るのでだんだんと再生回数を増やすために「人の目に目立つような事をしなければ!」と考えるようになります。
その結果コンビニのアイスケースの中に入ってしまう人まで出てきたり、走行中の車から出てダンスをしてからまた乗る!という危険な行動をしたりと無茶なことをする人が出てきてしまうのです。
ですので、ユーチューバーとしてYouTubeに動画をアップロードする前にキチンと子供にはメリット、デメリットの話しをしてルールを作ってから始めるようにしましょう。
無茶をしてケガをしたりしては何のためにやっているのかわからないですからね!
まとめ
昔からテレビが大好きで、家にいる間はテレビがないと生きていけないと言っていた私ですが、今ではYouTubeが大好きで面白いチャンネルを発見したり、ネイルのやり方を検索したりと1日に見ない日はないという位YouTubeにはお世話になっています。
子供達もテレビアニメよりYouTubeの方が好きなようで、毎日YouTubeを見るために早く宿題を終わらせたりお手伝いをしてくれたりしています。
子供から大人まで魅了するYouTubeだからこそ、安全で楽しいYouTubeチャンネルを作るように心がけましょう!